モデリング 手[blender]
- hekiu
- 2019年11月15日
- 読了時間: 1分

モデリングしてみようじゃあないか
手である。手。 そう、手。難しいぞ手。何で手を選んだ。 向上のためである。 やりかたは何種類かあるはずである。
骨から肉をつけていくようなもの

骨組ぽいのを、モディファイアー→Skinを使って厚みをつけ、サブディヴィジョンサーフェスを使う。 Skinを適用。サブ(略)を適用。そしてスカルプトで細かく作って言って、リトポロジー。 立体感が無いとすさまじい物体を作ることになる。推して知るべし。
指を作ってコピペして結合して繋いでいく

わりとやる人が多いのでは、と思うパターン。指を作るのは、結構これでニガテ意識が無くなるかもしれません。
親指はがんばるしかない(白目)
あと、指は真上(指先)から見ると山のかたちにカーブしているので、そのへん気をつけると「らしい」手になる。
コメント