■募集内容
・テーマ:夢幻(むげん/ユメ・マボロシ)
※テーマのストーリーイメージは、「HOME」と「MORE」内
■楽曲作成時のイメージ(雰囲気)をご覧ください
・作曲:BGM(VOCALOID 等、歌モノでも可)、1曲/ひとり(1チーム)
・時間:1分半~5分程度
・提出方法:クラウド等にあげていただき、ダウンロードのURL を連絡先まで
メールにてご連絡ください。
連絡先: uffington.w.h★gmail.com ※★をアットマークに変更してください
・提出形態:「48.1kHz / 24bit」※注
「WAV 形式」「ピーク部分マイナス3db 前後」
「マスタートラックにリミッターやコンプをささない」
「ノーマライズはしない」
※注:対応可能な方は「48.1kHz / 24bit」で、
環境等により難しい場合は「44.1khz / 16bit」でご提出ください。
よくわからない方は、詳しい方に教えてもらいながらやってみてくださいね。
■楽曲作成時のイメージ(雰囲気)
深く、夕闇のように暗く、静かな情景に、
星明かりのような、闇に淡く光る希望の光を残していた。
その光を頼りに、進んだ。
信じていた。
神聖な表向きの感情の奥底に、激しい狂気を秘めながらも、
淡々と時間(とき)を刻みながら。
いつかきっと、太陽の光に手が届くと。
そんな想いは幻想にすぎないと、
霧がかかり、濁りはじめた景色で気づけばよかった。
気がつけば、ひとり激情に取り残されて、周囲には誰もいない。誰ひとり、いない。
そう知った時に、砕けた。
重い想い感情は、そのまま乾いた砂に吸い込まれる。静かに、深く、暗く、闇に。
その砂もやがて乾き、夢幻(ゆめまぼろし)のように、風とともに霧散した。
そこには何も、何もなかったかのように。
■備考・その他
・楽曲をご提供いただいた方には全員、コミティア129にて頒布する完成した作品一式(CD + 小冊子のセット)をお渡しいたします。
・作品の完成形態については、以下仕様の予定です。
楽曲:当サークルでマスタリング外注後、PCでCD-Rに手焼きいたします。
冊子:当サークルの碧宇、神無月優が作画いたします。フルカラー12ページ、A5サイズ、印刷は外注です。
※4/13現在、部数は100部未満(50部前後)、1セット最大1500円程度を見込んでいます。
※頒布価格は決定次第、お知らせいたします。